”ここで死ぬ定めではないと。”(´・ω・`)キリッ.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ < そんな風に考えていた時期が自分にもありました・・・
エルシャダイ、何が面白いのかわからなかった。
中二病をこじらせた様な台詞回し、「ニコ房が作ったMADか!?」そこそこ面白いし、よくできてるねー。
Σ(゚Д゚; <何!?ネタじゃないの?”公式PV”だったの?しかもインド系の出資・・・って、おい。スゲー。
改めて見直すと、
突っ込ませる隙の作り方が神掛かってるねww9月の結果報告です。
1勝8敗1分10休 -4.58% こっちは全然大丈夫じゃねぇよ(/∇\)
1週、 休休休
2週、休休休休休
3週、休休△×○
4週 ×× ×
5週、××××
日経平均は、前月末8824円から9369円へ、
約6.2%の上昇。
政府まさかの単独為替介入に踏み切る!しかし、ドル円では効果は一時的で介入前の水準に逆戻り。ユーロはやや円安水準を維持か?
マザーズ指数 370.56
ヘラクレス指数 564.33
JASDAQ平均 1,183.27
WTI原油 77.75ドルほど。
金価格は1309ドル台ほど。新興市場は小高いが横ばい圏。
原油はやや上昇、金が5%上げか?引き続き資金逃避が盛ん!?
■自分の行動、個別銘柄について、
CCC、圧縮しましたが優待株として保有継続。360円台割れも大崩れせず、判断が難しい状況。
武富士が
会社更生法申請という事で、貸し金・カード系の会社も釣れ安。以前購入して順調だったので放置していたイオンクレジットも軟化、辛ぇ(/∇\)まあ決算弱含みだったし止む無しか。
何より逆張り魂を発揮して購入した
某証券株で泥沼に嵌って虫の息です。
(今微妙なので来月にキチンと書きます(:ω;) )
所詮市況関連ですが閑散相場で逆張りはありかなと。
最終日に
任天堂が9%安したり、酷い閉めでした(/∇\)
私の資産も安値圏に叩き落されました(:ω;)
指数で見れば、今年は先月にすでに調整していたためか、
魔の?”九月相場”が堅調でしたねーww、単に堅調なアメリカ株に引っ張られていただけ(・∀・;)?
先月の日経平均の下げは凌げたのに、今月は日経平均はピンピンしてるのに盛大に負けた_| ̄|○、;'.・ ゲフォォォ
■株主優待10月
エイチ・アイ・エス
以上です。
今月もお疲れさまでした( ^‐^)_且~~
来月こそは頑張る!
「仇をトルノデス!(´・ω・`)キリッ 」(やめろ。
- 関連記事
-
タグ :
CCC
武富士
エルシャダイ
為替介入